fc2ブログ

OKINAWA SKY

Category :  魚類
tag : 
11月も中旬で、あちらこちらでイルミネーションが点灯したり、

やたら日が沈むのが早くって、あっという間に暗くなったり、、、

と外部要因は順調に秋→冬に向けて進んでいるっていうのに、

沖縄の気候は逆行!


マジ、夏!!

最高気温も29度とか、本当うれしいんだけど、季節感を感じられない。

そんなこれから冬になると滅多にない「南風」なので、

久しぶりのホーシュー!

スミレ
スミレナガハナダイ♀     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

岩陰覗いたら3㎝程のメスの群れ!

画像の子はちょっと大きめですが。。。

ハナ1
ハナゴンべ            Nikon D80/85mm Macro f/3.5

岩陰覗いたらこんな子も!


ん~~!

暑い中、ガケ降りてきた甲斐があった。

ご希望の方、ぜひ!

ご相談ください♪♪

安全にボートで行きましょう(^^)

カサイ3
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

ん~~!

カサイ2
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

たまんねーーーっ!!

減圧安全停止中、ずっと遊んでもらいました。

1㎝サイズ。

カサイ1
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

・・・

3枚ほぼほぼ同じショットじゃねーか。

Category :  陸撮
tag : 
今日の夕陽・空は久しぶりに特別級に美しかった。

夕日2
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈む。

夕日1
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈みそう。。

夕日3
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈んだ後が美しい!!

時間的にもタイミングよし!と思ってカメラ持って出たのが正解。

こういう瞬間にいつ出会えるかわからないから、

カメラは手放せられない。



Category :  HDR
tag : 
aDSC_5076_tonemapped.jpg
前兼久漁港     Nikon D80/AT-X 107 DX FishEye 10-17mm F3.5-4.5(HDR)

ここから向かうは「青の洞窟」!

この景色を見るだけで、もうドキドキですね♪
夏と違って人がいないから、海も船も貸し切りデス。

久しぶりにHDRやってみたけど、やっぱオモシロー♪
まだまだかじっただけのHDRも、はまりそー。

城跡なんてよさそうだし!
ムフフ。。
Category :  陸撮
tag : 
aF-18-3.jpg
F/A-18D              Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

先日、宜野湾市にあるアメリカ海兵隊普天間基地にて行われた

普天間フライトラインフェア

に行ってきました。

aF-18-2.jpg
F/A-18D              Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

ミリオタではないですが、元々航空機は好き。

旅客機のように間近で見る機会がない戦闘機を生で見るのは

本当に本当に夢だったので、最高な時間でした。

aF-18-1hdr.jpg
F/A-18D              Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

aF-18-1.jpg
F/A-18D(元画像)              Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED


展示されていた機体はもちろんまだ他にもあり、

話題のオスプレイもありました。

航空自衛隊の次期主力戦闘機としても候補に挙がっていた機体です。
結果として、F-35のステルス戦闘機になりましたけどね。

他の機体も暇を見てアップしたいと思いまーす。

しばし男のロマンもとい「林の趣味」にお付き合いくださいませ。


Category :  陸撮
tag : 
富着HDR
モントレ沖縄          Nikon D80/AT-X 107 DX FishEye 10-17mm F3.5-4.5(HDR)

早いもので2周年。

5月はお互いに公私ともに忙しかったので、6月にお祝いしてきました。

思い入れの深い「モントレ沖縄」にて、

うちなんちゅ向け格安プランにてリゾート気分を満喫。

沖縄では珍しい(と思う)天然温泉付き。

いいホテルだ~。