Category :
魚類
tag :
tag :
2016年明けましておめでとうございます!
どうぞ、今年もよろしくお願いします!!
ということで、1月1日、初潜りは
世界のもとい、恩納村の「山田」です。
例年になく、暑いくらいの快晴で、MAX海日和な元旦となりました。
いい初潜りだったなー!

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
昨年末から山田に居ついている、
名前からして縁起のいい、ニシキフウライウオ。
元旦らしく、爽やかに青抜き狙ってみたけども、やはり鉄板は黒抜きがしまるよね。
よくよく見てみると・・・

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか、、出てますけど!!

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
あとちょっと!
出て来ーーーい!!
と、待てども待てども、、、そこまでは、ね。
あえなく時間切れ、です。
クマノミの目ギラギラの卵はよく見かけますが、
それ以外ってのは初めてで興奮したー。
元旦からいいもの見れました。
生命の神秘を感じる初潜りだなんて、今年幸先いいなー。
いい年になりそうです。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、今年もよろしくお願いします!!
ということで、1月1日、初潜りは
例年になく、暑いくらいの快晴で、MAX海日和な元旦となりました。
いい初潜りだったなー!

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
昨年末から山田に居ついている、
名前からして縁起のいい、ニシキフウライウオ。
元旦らしく、爽やかに青抜き狙ってみたけども、やはり鉄板は黒抜きがしまるよね。
よくよく見てみると・・・

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか、、出てますけど!!

ニシキフウライウオ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
あとちょっと!
出て来ーーーい!!
と、待てども待てども、、、そこまでは、ね。
あえなく時間切れ、です。
クマノミの目ギラギラの卵はよく見かけますが、
それ以外ってのは初めてで興奮したー。
元旦からいいもの見れました。
生命の神秘を感じる初潜りだなんて、今年幸先いいなー。
いい年になりそうです。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト