fc2ブログ

OKINAWA SKY

Category :  魚類
tag : 

先日まで店のブログや自身のFacebookで、散々「沖縄まだまだ夏だぜー」

的なこと書いてましたが、いきなり冬の気候に見舞われました。

台風一歩手前の暴風が吹き荒れてますので、

そんな時は「北部ビーチ」

aDSC_8212.jpg
ニシキフウライウオ            Nikon D80/85mm Macro f/3.5

黒抜き、栄えるなー!

そしてカラーがきれい!!

aDSC_8207.jpg
ニシキフウライウオ            Nikon D80/85mm Macro f/3.5

ロープに擬態しているので、目で見てるとロープ色の地味子なんですが、

とんでもない。

美しい!

そしてこの「トゲトゲシイ」感じが他の魚にはなくて、いい。




半年以上ぶりに潜った北部のビーチ、見事に迷った。

コンパスが狂っていたのか、

自身が狂っていたのか。。。


一人のときに迷っといてよかった~。

これでもう大丈夫!


時間気にせずのんびり潜りたい方、ビーチリクエストも受け付けてます♪

好き嫌いは別れるかもしれませんが。。





スポンサーサイト



Category :  魚類
tag : 
11月も中旬で、あちらこちらでイルミネーションが点灯したり、

やたら日が沈むのが早くって、あっという間に暗くなったり、、、

と外部要因は順調に秋→冬に向けて進んでいるっていうのに、

沖縄の気候は逆行!


マジ、夏!!

最高気温も29度とか、本当うれしいんだけど、季節感を感じられない。

そんなこれから冬になると滅多にない「南風」なので、

久しぶりのホーシュー!

スミレ
スミレナガハナダイ♀     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

岩陰覗いたら3㎝程のメスの群れ!

画像の子はちょっと大きめですが。。。

ハナ1
ハナゴンべ            Nikon D80/85mm Macro f/3.5

岩陰覗いたらこんな子も!


ん~~!

暑い中、ガケ降りてきた甲斐があった。

ご希望の方、ぜひ!

ご相談ください♪♪

安全にボートで行きましょう(^^)

カサイ3
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

ん~~!

カサイ2
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

たまんねーーーっ!!

減圧安全停止中、ずっと遊んでもらいました。

1㎝サイズ。

カサイ1
カサイダルマハゼ     Nikon D80/85mm Macro f/3.5

・・・

3枚ほぼほぼ同じショットじゃねーか。

Category :  陸撮
tag : 
今日の夕陽・空は久しぶりに特別級に美しかった。

夕日2
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈む。

夕日1
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈みそう。。

夕日3
読谷村           Nikon D80/18-200mm f/3.5-5.6G ED

沈んだ後が美しい!!

時間的にもタイミングよし!と思ってカメラ持って出たのが正解。

こういう瞬間にいつ出会えるかわからないから、

カメラは手放せられない。



Category :  HDR
tag : 
aDSC_5076_tonemapped.jpg
前兼久漁港     Nikon D80/AT-X 107 DX FishEye 10-17mm F3.5-4.5(HDR)

ここから向かうは「青の洞窟」!

この景色を見るだけで、もうドキドキですね♪
夏と違って人がいないから、海も船も貸し切りデス。

久しぶりにHDRやってみたけど、やっぱオモシロー♪
まだまだかじっただけのHDRも、はまりそー。

城跡なんてよさそうだし!
ムフフ。。