Category :
陸撮
tag :
tag :

空 FinePix F31
空の青さ、風、雲、日差し・・・
夏の終わりを感じるなぁ、、
なんて思っていたら、久しぶりにじりじりの夏の日差しを浴びた8月最終日。
お!明日から9月ですかー。。
また歳トルナー。w
スポンサーサイト
Category :
水中風景
tag :
tag :

真栄田岬 FinePix F31
台風一過って、もっとこう、パァーーーって快晴になるもんだと思ってたけど、そうでもなかった。
4便のときはありえない豪雨だったし・・・。
でも明日からは予報も完全晴れマーク続きだから、これで胸張って一過と言えるかな!
さてさて、本当は台風の引きこもりのときには届いててほしかった、ネットで買った本が届いた!
楽しみー。
Category :
ハゼ
tag :
tag :

ヤシャハゼ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
ちょっと様子を見に外へ・・・
なんてなさらぬよう。
引っ込む前に怪我しますょ。
暴風雨ってのはこういうことを言うんだろう、というような雨・風。
ちょっと玄関を開けて外の様子を・・・
と見てみたものの。
まともに立つのも難しき。
そして、なになに。
あっち行ったと思ってた14号がまさかの東へ向きかえて
戻ってきてるし!
まぁこれは本島は直接影響はなさそうだけど、
先島諸島の方々・・・マジ大変。。
Category :
水中風景
tag :
tag :

真栄田岬 FinePix F31
いよいよ本格的に上陸の兆し。。
どうにかこうにか今日まで潜れてなんとか良かった。
けどさすがに明日は無理。
数日前まではこーーんな海洋状況よかったのに。。
勿体ない。。。
明日は夕方とはいえ、明日の風予報・・・風速24mとか30mとか・・・。
どんなだ?!
とにかく大事に至らないことを祈ります。
Category :
陸撮
tag :
tag :

恩納村 風景 FinePix F31
良すぎるんじゃないかと思うほどいいコンディションが続いている恩納村。
いいねっ!!
ボートの移動中が気持ち良すぎます。
さすが夏休みってことでここ数日はスノーケル担当が多く続いた。
しかも家族連れの方々を担当することも多々あり。
初めて海の世界を見る人や、初めての旅行で恩納村に来られたり・・・
子供に海の中を見せてあげたくて・・・なんていう親御さんもいらっしゃって。
そういう人たちの記憶に残る遊びの時間を自分はしっかり提供できていたのかな・・・と、
あの繁忙期の数日前を振り返ってみたり。。
キレイな海に入って楽しいってのは、それはもうあって然るべきことなわけで、
数年後に恩納村でスノーケリングをしたという記憶の中に、自分の存在も残っててほしいなと思うわけです。
林と行った青の洞窟が楽しかった、なんて言ってもらえるようにね。
夏のピークから少し落ち着いたところでふと考えてみたり。。
Category :
甲殻類
tag :
tag :

ヤイトサラサエビ(でいいのかな。) Nikon D80/85mm Macro f/3.5
気が付いたらお盆週間終わっていたよ。。
高校野球もどんどん進んでいるし・・・。
オリンピックも過去の話。。。
まさに、
あっ
っという間の一週間でした。
楽しいことしてると時間が経つのが早いって言いますからね。
毎日楽しいんでしょう。
Category :
ハゼ
tag :
tag :

アカメハゼ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
枝サンゴの上で一休み?
ホバリングしてる子もいたりして、どの子を撮ろうか迷います。
アカメハゼがいる枝サンゴはどれもキレイ。
こんなきれいなサンゴがいつまでも育つ海を残していきたいと、日々思います。
それにしても台風11号。。
思った以上に居座ってます。
新たな熱帯低気圧も・・・。
Category :
スズメダイ
tag :
tag :

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
台風に挟まれたっ!!・・・っと思ったら、今度は頭上を通過!
日曜から月曜にかけて、本格的に来そうな感じ。
ここ数日の強烈な東風のおかげ?で、山田がすっごいキレイで気持ち良かっただけに・・・
ちょっと残念。
この子らも飛ばされないように頑張ってほしいっ!
Category :
ハゼ
tag :
tag :