Category :
ハゼ
tag :
tag :
Category :
ハゼ
tag :
tag :

アカスジウミタケハゼ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
なんともステキな場所にいた!
この場所の子らだけで1ダイブいけそうな感じです。
撮りながらも癒されたー。

アカスジウミタケハゼ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
のへっ。。
ってしてる。
普通種なんだけど、絵になる子。
いいよねー。
もちろん普通種じゃなく、その存在だけで人を呼べる子らも見つけれる眼力を着けないとー!
Category :
陸撮
tag :
tag :

夕焼け空 RICOH GRDIGITALⅢ
うーーーん、、間に合わなかった!!
夕陽が雲に隠れ、その雲の周りから太陽の黄金色の光がこぼれる、凄い雲だったのに・・・。
キレイって一言で終わってしまうけど、いつ見ても違うんだよなー、夕焼け空って。
ビーチには外国人カップルが佇んでいた。

夕焼け空 RICOH GRDIGITALⅢ
面白い雲だなー!
Category :
スズメダイ
tag :
tag :

ヤマブキスズメダイ NikonD80/85mm Macro f/3.5
のっぺり。。。。
でも、気合が入ると・・・・・

ヤマブキスズメダイ NikonD80/85mm Macro f/3.5
ビシッッッッ!!!!!!
やっぱ違うねーーーっ。
幼魚もいっぱいいて、可愛さのあまり、鼻血出そうになった。
珍しい子じゃないけど、これからお付き合いよろしくでーーーっす。
Category :
ハゼ
tag :
tag :

シコンハタタテハゼ NikonD80/85mm Macro f/3.5
「もはや語るまい」 Byアナベル・ガトー
まさか、充電切れのカメラ入水から中一日でリベンジの機会をいただけるとは!
ついにゲット。
日本でしか潜ったことのない自分はいつの日か、
日本から飛び出さないと見ることは到底かなわない、
夢のハゼだと思っていたのがつい先月。
そんな夢にまで見たハゼを納めることができました。
もう言葉にならない。
シャッター切りながら感動、感激、叫びたい。

シコンハタタテハゼ NikonD80/85mm Macro f/3.5
叫んだぁーーーーっ!!ww
美しすぎる。
もう言葉にはなりません。
Category :
カエルアンコウ
tag :
tag :

イロカエルアンコウ NikonD80/85mm Macro f/3.5
今日はしっかり電池を充電してカメラにセットして入水!
念願叶ってこの子を撮れた!
しかもあくびー♪
流れもあってうまく体固定できず、ウジウジしてるところで大あくびなので、
もう思わずとりあえずシャッター切った!
うーーーん、さすがカエルアンコウ。
口、でかっ!!

イロカエルアンコウ NikonD80/85mm Macro f/3.5
初めてお会いしたときよりは確実に大きくなっているので、、
それなりにいろいろ食べてるんだろうな。
でもあまり大きくなるよりはこのサイズくらいのままでいてくれた方がかわいいから、
あまり成長しないでね。
Category :
スズメダイ
tag :
tag :

ヒレナガスズメダイ幼魚 NikonD80/85mm Macro f/3.5
怒涛の三連休もなんとかトラブルなしで乗り越えたということで、
今日はファンダイブで潜る方の後ろにこそっとついて行って、潜ることができた。
しかもカメラ持って!
狙いは自分の中で見たいハゼランキングのトップ3に入るハゼだったので、
もうね、とりあえずゲストさんが撮らないうちに引っ込めることだけはせず、
でも自分が撮るときになったら、こー撮ろう、あー撮ろうと考えつつ・・・
いやいや、ファインダー越しにだけ見るのは勿体ないだろう・・・
とか、ニヤニヤ妄想して海に入った。。
入ったのに、、<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
カメラのバッテリーが切れてたよ。。。
本当に持って入っただけになりました。

ヒレナガスズメダイ幼魚 NikonD80/85mm Macro f/3.5
水温がいよいよ30℃台に。。
こんな暖かい海なんて真夏以外に縁がなかったものだから、
ダイコン壊れてんじゃないかと思ったりもしたけれど、間違ってはいないみたい。
あちこちにオチビがいっぱいで、カメラ持ってると撮りたいのばかりで忙しい!
Category :
魚類
tag :
tag :

コウワンテグリ幼魚 NikonD80/85mm Macro f/3.5
テグリの幼魚、ずっと見たかったんですよねー。
嬉しかった!
体長3mmくらいかな。。。見つけてくれたT君、ありがとうございます。
ピント甘いけど、載せたかったので、許してください。
今日は久ぶりのオフ。
だけど、最近ずっとカメラ持って潜ることがなかったので、ホームの山田・真栄田で潜ったら・・・
楽しいことこの上ない!
幸せだー。
昨日も午後からボスとホーシューってとこに潜ってきた。
けど、準備して海に向かって歩き始めたその時・・・・
誰か打たれたかっ!?
っていうような音とともに、エアーの漏れる音。。。
あー、、高圧ホースが弾けましたよ。
ということで、今日、新しい残圧計買ってきましたよ。
思い返せばこの残圧計、8年くらい経ちますわな。
ゲストと一緒の時だったり、水中で弾けてくれなかったことに感謝。

夕焼け空 RICOH GRDIGTALⅢ
今日の夕日はキレイだった。
ちょっと足を延ばして、真栄田岬の裏側へ。
昼の海も、夕陽も凄い恩納村。
いい所だー。
遊びに来てね。w
Category :
魚類
tag :
tag :

幼魚 NikonD80/85mm Macro f/3.5
今日いただきました。
「前兼久一」
の称号。w
何かは秘密。
前兼久から恩納村へ・・・。
いやいや、そうなったら潜れないではないか。
それはそれで困るな。。。
そういえば、O沢さん、ようやく離党しましたね。
消費税の増税の良し悪しは別として、内輪もめが多いね。
政治だけじゃなく、何かと。
たしか読売新聞の偉いさんもいろいろやってたなー。
決着着いたのだろうか。
Category :
クマノミ
tag :
tag :