fc2ブログ

OKINAWA SKY

Category :  ゴンベ
tag : 
ホシゴンベa
ホシゴンベ            NikonD80/85mm Macro f/3.5

夕方店にて、タンクを片付けていたら、通りすがりの中学生が、
「こんにちは」
と。

まぁ、なんでもない光景といえば、なんでもない光景。

だけども、名古屋じゃなかったな・・・。


良い町だと思う。
スポンサーサイト



テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  陸撮
tag : 
海2a
前兼久漁港          携帯。。

きっと夏は来るーーー♪

って、はるか昔、元気なお姉さんが歌っていたのを思い出した。

そんな夏が来た。

沖縄来て初の夏。


海1a
航路              携帯。。

いやー、こんな海のところで仕事してるなんてテンション上がりますー!!


って、10年近くショップのオーナーされてる方と話してた。
やっぱその方も何年経っても夏のこの景色はいいもんだと。

10年後に自分も28歳の自分を思い出しながら語るのか・・・!?

語れるといいなー。

テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

Category :  ギンポ
tag : 
アタマテンテンヘビギンポa
ヘビギンポの仲間            NikonD80/85mm Macro f/3.5

いよいよ梅雨明けな感じ!

しかし、4号、5号ともに本島過ぎてからの雨が凄かったー。
これが沖縄か・・・。

木曜日は久しぶりに那覇に行き、依然お世話になったショップの方と飲んだ。
はまったのが「珈琲泡盛」。美味かったーっ!

興味あられるかた、ぜひ作ってください。
しこたま飲んでしまった・・・・。   

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
アカスジウミタケハゼa
アカスジウミタケハゼ           NikonD80/85mm Macro f/3.5

台風4号は昨夜のうちに過ぎ去り、本日は朝から良い天気。
予報ほど風も吹いて無いような感じです。
でも、海は見ていないので何とも言えないですが、良くはないかな。

で、また新たに台風5号!
今度は東シナ海通過しますねー。
6月ってこんな台風多かったっけ。
念のため、昨日非常用ろうそく2本買いました。。。
手回しの充電器とかもボチボチ揃えましょうかね。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
??イソハゼa
??イソハゼ            NikonD80/85mm Macro f/3.5

イソハゼもびっくり。
930hpaって。。。

出来立てのころは、1,000ちょっとhpaとかだったような気がするんですけどーーー。
育ちすぎ!!

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ゴンベ
tag : 
サラサゴンベa
サラサゴンベ               NikonD80/85mm Macro f/3.5

とっても鮮やかーーーっ。

台風直撃コース!
どうなることやら・・・。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  甲殻類
tag : 
ベンテンコモンエa
ベンテンコモンエビ                      NikonD80/85mm Macro f/3.5

岩陰に隠れているので、ライトを当てないとこの鮮やかな色を見ることはできませんが・・・
撮ってみるとこの色合い!

ホバーリングしているこの格好も愛嬌たっぷりです。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
ヒメダテハゼa
ヒメダテハゼ              NikonD80/85mm Macro f/3.5

寄っても寄っても逃げなかったなー。
ダイバーなんて気にしてねーよ!っていう強気な心の持ち主だったのか・・・。

巣穴に引っ込むときも、一目散に逃げるという感じじゃなく、

「もうそろそろ撮り終わっただろ・・・戻るぜ。。あーー疲れた」

なんて心の声が聞こえてきそうな感じでボチボチと戻っていった。

強靭なヒメダテハゼだ。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
ハゼとエビa
???ハゼとオシャレカクレエビ              NikonD80/85mm Macro f/3.5

いつまでも仲良く、平穏に・・・。
ま、実際問題、このハゼとエビはすぐにバラバラにはなってしまいましたけれども!

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ギンポ
tag : 
ヒトスジギンポa
ヒトスジギンポ            NikonD80/85mm Macro f/3.5

最近はまってるギンポ達。
浅いところをちょろちょろと泳ぎまわって、ムシャムシャと食事して、キョトーンとして。
でもカメラ向けて一定の距離まで近づくと、一瞬で身を翻して逃げる。

何も考えてないようで(←失礼か!?ww)、生きる為の術はしっかりと身に付けているんだなーーと実感します。

何度見ても癒される表情だ。


ヤイトギンポa
ヤイトギンポ               NikonD80/85mm Macro f/3.5

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
アケボノハゼ1a

アケボノハゼ                  NikonD80/85mm Macro f/3.5

き、キレイすぎる!
そして、自分がそんなにキレイだということを知ってか知らずか、この自信満々な目つき!
羨ましいっ。


曙(あけぼの)とは・・・
1 ほのぼのと夜が明けはじめるころ。「朝ぼらけ」より時間的に少し前をさす。夜明け。東雲(しののめ)。
2 新しく事態が展開しようとする時。「日本歴史の―」   (yahoo!辞書より)

うーん、名前もステキだ。
この名を付けた人は、アケボノハゼの美しさに朝焼けの美しさを見たのだろうか。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  甲殻類
tag : 
イソギンチャクモエビ

イソギンチャクモエビ          NikonD80/85mm Macro f/3.5

数ある甲殻類の中で、かなり好きな甲殻類上位ランクにランキングする、このエビ。
かわいすぎる、キレイすぎる。

大学以降、名古屋にいたこともあってか、この容姿にも惹かれる。

まだまだ見たことの無い甲殻類も多いので、これからが楽しみだ。
自分で探し出せる眼も養わないとっ!

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ウミウシ
tag : 
アラリウミウシ

アラリ(?)ウミウシ       NikonD80/85mm Macro f/3.5

海の宝石と呼ばれるウミウシ。
さすが、キレイですね!


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ハゼ
tag : 
オキナワベニハゼ

オキナワベニハゼ             NikonD80/85mm Macro f/3.5


岩陰などを覗き込むとよく天井側に逆さについているハゼ。

台風接近中の沖縄ですが、、、北上に伴ってなんだか勢力拡大中な感じです。
今日は港でもダイビング終了後に船を揚げていました。
海の中の生物たちは台風で荒れ狂った中でも生きているのを見ると、
こんなに小さな魚でも、その凄さを感じますねー!

大きな被害が出ないことを祈ります!

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  ギンポ
tag : 
イシガキカエルウオ Nikon 85mm Macro f/3.5

イシガキカエルウオ          NikonD80/85mm Macro f/3.5

いつ見ても笑ってる、そんなステキな魚です。
心の中では泣いてるかも!?


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真