Category :
スズメダイ
tag :
tag :

マルスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
背ヒレから尾ヒレ、腹ビレにかけての青白く輝く縁取りといい、
流れるように輝く尾ヒレの先端の枝毛といい、
魅力がギュッと詰まったマルスズメダイ幼魚。

マルスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
比較的いる所には多くいるので、
珍しい魚ではないが、
「体:尾ヒレ=1:1」
の大きさ比の頃が一番撮ってて可愛く、綺麗だと思う。
そしてやっぱり、こっち向いてないとねぇ。
岩場にいるので、背景にこだわってさらに美しい場所にいる個体を狙いたいところ。。
スポンサーサイト
Category :
スズメダイ
tag :
tag :
幼魚の季節はまだまだ終わらない!!
山田ポイント、いーーーっぱいいますよー。
本当可愛い。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
幼魚時代は背鰭軟条部に眼状班があって近似種のネッタイスズメダイと見分け可能、です。
このニセネッタイスズメダイのほうが、鮮やかな黄色!な感じ。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
でも、「ニセ」って、、、なんて可哀想な。。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
ニセって着いたり、いっぱいいるけど、たまにはちゃんと見てあげてくださいねー。
可愛いんですから!
山田ポイント、いーーーっぱいいますよー。
本当可愛い。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
幼魚時代は背鰭軟条部に眼状班があって近似種のネッタイスズメダイと見分け可能、です。
このニセネッタイスズメダイのほうが、鮮やかな黄色!な感じ。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
でも、「ニセ」って、、、なんて可哀想な。。

ニセネッタイスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
ニセって着いたり、いっぱいいるけど、たまにはちゃんと見てあげてくださいねー。
可愛いんですから!
Category :
スズメダイ
tag :
tag :

ナガサキスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
鮮やかなブルーがとても綺麗なナガサキスズメダイも、
恩納村では「超」がつく普通種。
山田ポイントは特に多いので、多すぎて敢えてカメラを向けなくなっていたものの、
ミズタマサンゴが背景になるとなれば話は別。
久しぶりに萌えに燃えた。

ナガサキスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
とはいえ、なかなかイメージ通りに撮れないもんですねぇ。。。
この青が黄色になれば、ニセネッタイスズメダイとなり、これまた可愛いスズメダイです。
(※幼魚限定)
「普通種を可愛くキレイに」
永遠のテーマです。
Category :
スズメダイ
tag :
tag :

クロメガネスズメダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
初夏の楽しみといえば、幼魚!
幼魚といえばスズメダイ!
久しぶりに山田でガイドしてみると、
あっちこっちでおちびが顔を出しているー!
これは撮りに行かねばなりませんねーっ。
Category :
スズメダイ
tag :
tag :