fc2ブログ

OKINAWA SKY

Category :  クマノミ
tag : 
いつぶりだろう、、、

久しぶりにカメラ持って潜れる時間ができたので、

何を撮ろうか迷いに迷って、カメラを向けたのがこの子!

aハマ1
ハマクマノミ           Nikon D80/85mm Macro f/3.5

体長1cm!

可愛さMax!♪

aハマ2
ハマクマノミ           Nikon D80/85mm Macro f/3.5

幼魚シーズンが始まってからずーっと小さいままいてくれてます!

(台風来なきゃ)ベストシーズンの9月がいよいよ目前!

早く来ないと大きくなるぞー

とのことです。


スポンサーサイト



Category :  クマノミ
tag : 
aハナビラクマノミ1
ハナビラクマノミ           Nikon D80/85mm Macro f/3.5

個人的にはかなり好きなクマノミ。

ある程度大きくなっても淡い体色は変わらず、

居着くイソギンチャクもキレイなことが多い。

恩納村の山田ポイントにもいくつかハナビラクマノミの居着く「センジュイソギンチャク」があるのだが、

ムラサキだったり、ミドリだったりと、、幾つかのバリエーションあり。


aハナビラクマノミ2
ハナビラクマノミ           Nikon D80/85mm Macro f/3.5

触手が同じ方向になびいたときに顔を出してくれると最高にいいシチュエーションデス。


ゆらゆら揺れるイソギンチャクの中で泳ぎ回るクマノミはいいですねー(子供に限る。w)




テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  クマノミ
tag : 
2014年最初の三連休も今日で最終日。

ゲストの居る日は天気・風向きにも恵まれ、最高な土日でした。

ゲストが去ると同時に北風襲来。

暖かかったり寒かったりで、忙しい~。

寒いと言っても気温は最低でも15℃ですけどね。



DSC_0011.jpg
クマノミ              Nikon D80/85mm Macro f/3.5

こんな冬でも幼魚が見れる沖縄は幸せだー。

元気に育ってほしい反面、ずっとこの大きさでいてほしい、、とか思ってしまう。。




テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  クマノミ
tag : 
aハマクマノミ2
ハマクマノミ             Nikon D80/85mm Macro f/3.5

日本で見られる6種類のクマノミの覚え方



1ハマ(クマノミ)、2クマ(ノミ)、3カクレ(クマノミ)



と、体のラインの数で見分けるとわかりやすいよ、と昔聞いた記憶があります。

残りの3種は全くもってデザインが違うので、そこは各々覚えてね。

ただ、このハマクマノミ、幼少期にいはラインが2本ある子もいたります。


出会えたらいいことあるかもね♪


aハマクマノミ1
ハマクマノミ             Nikon D80/85mm Macro f/3.5

今週末は全国的に荒れ模様ですね。

内地ではお花見ももう終わりかなー。


沖縄も明日から大荒れ模様で、それを知ってか知らずか、本日ドタバタとスノーケルのご予約を頂きました。

春休みももう終わりだし、ご家族で楽しんでいただけてよかったー!

また遊びに来てくださいねーっ!


真栄田のクマノミのタマゴももうハッチアウトしそうだし、見に行きたいとこだけど・・・

この時化が落ち着く頃にはもう終わっているのかなー。





テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

Category :  クマノミ
tag : 
aトウアカ・卵

トウアカクマノミ・タマゴ      Nikon D80/85mm Macro f/3.5

ワーーーー一イっ♪♪

海だ、海だっ。

そんな声が聞こえてきそうな(^^)


春ですねー!

今季第一号産卵のタマゴ達!

そろそろ旅立ちの日が近づいています!


コブシメのタマゴも確認したいなーっ!


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真