Category :
カッパドキア
tag :
tag :
ここに行ってました。

「トルコ」
です。
新婚旅行ということで長期休みをいただきまして行ってきました!
余談ですが、大学のときの専攻が「イスラム圏史」で、
まさに「オスマン帝国」を中心にぶっとい本を読んでいたのは懐かしい思い出です。
トルコの旅行日程としては6日間で、片道約12時間の旅。
初日は「カッパドキア」に行ってきました。

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球
カッパドキアといえば、これ。
名物「バルーンツアー」です!
冬のカッパドキア=極寒のイメージだったのですが、やや曇ってたとは言え、そこまで寒くもなく。
ただ翌日カッパドキアを後にする日は快晴でしたが、めちゃくちゃ寒かった・・・。
そんな気球から見たアナトリア地方の景色!!
↓↓

カッパドキア・景色

カッパドキア・景色
時折晴れ間も見え上空からの風景には圧倒されるばかり。
何よりもすごかったのはその奇岩群。
朝一で気球に乗ったあとはバスでカッパドキアの名所をぐるっと観光。

カッパドキア・奇岩

カッパドキア・奇岩
古代噴火によって堆積した火山灰や岩が長い歳月をかけ浸食されて生まれた風景で、
なんとも不思議な風景が広がっていました。

らくだ!
ラクダがいたかと思ったら、

カッパドキア・ラクダ岩
こんな岩も!
成田を朝に出発してカッパドキアのホテルに到着したのが、深夜1時頃。。
気球に乗るため5時半起床という、なかなか初日から飛ばしたトルコ旅行となりましたが、
終日天気にも恵まれ、思い出に残る旅となりました。
トルコ二日目からは飛行機で移動してイスタンブール観光となります。

「トルコ」
です。
新婚旅行ということで長期休みをいただきまして行ってきました!
余談ですが、大学のときの専攻が「イスラム圏史」で、
まさに「オスマン帝国」を中心にぶっとい本を読んでいたのは懐かしい思い出です。
トルコの旅行日程としては6日間で、片道約12時間の旅。
初日は「カッパドキア」に行ってきました。

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球

カッパドキア・気球
カッパドキアといえば、これ。
名物「バルーンツアー」です!
冬のカッパドキア=極寒のイメージだったのですが、やや曇ってたとは言え、そこまで寒くもなく。
ただ翌日カッパドキアを後にする日は快晴でしたが、めちゃくちゃ寒かった・・・。
そんな気球から見たアナトリア地方の景色!!
↓↓

カッパドキア・景色

カッパドキア・景色
時折晴れ間も見え上空からの風景には圧倒されるばかり。
何よりもすごかったのはその奇岩群。
朝一で気球に乗ったあとはバスでカッパドキアの名所をぐるっと観光。

カッパドキア・奇岩

カッパドキア・奇岩
古代噴火によって堆積した火山灰や岩が長い歳月をかけ浸食されて生まれた風景で、
なんとも不思議な風景が広がっていました。

らくだ!
ラクダがいたかと思ったら、

カッパドキア・ラクダ岩
こんな岩も!
成田を朝に出発してカッパドキアのホテルに到着したのが、深夜1時頃。。
気球に乗るため5時半起床という、なかなか初日から飛ばしたトルコ旅行となりましたが、
終日天気にも恵まれ、思い出に残る旅となりました。
トルコ二日目からは飛行機で移動してイスタンブール観光となります。
スポンサーサイト