Category :
ハナダイ
tag :
tag :
またまた真冬の寒さに戻った沖縄本島。
なかなか北風がやまず、春の訪れもまだ遠し・・・
と思いきや、
海の中には着々と春の訪れが!

ケラマハナダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
必死にメスにアピール中の雄のケラマハナダイ。
恋も実るといいねぇ。
メスはたまに山田ポイントでも見れたりするのだが、
こんな元気な雄を見たのはこのポイント(北部)が初めて。
こんなキレイな色になるんだとびっくりしました。
ケラマハナダイのオスは尾びれの形に特徴があります。
なかなか北風がやまず、春の訪れもまだ遠し・・・
と思いきや、
海の中には着々と春の訪れが!

ケラマハナダイ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
必死にメスにアピール中の雄のケラマハナダイ。
恋も実るといいねぇ。
メスはたまに山田ポイントでも見れたりするのだが、
こんな元気な雄を見たのはこのポイント(北部)が初めて。
こんなキレイな色になるんだとびっくりしました。
ケラマハナダイのオスは尾びれの形に特徴があります。
スポンサーサイト
Category :
ハナダイ
tag :
tag :

ハナゴンベ Nikon D80/85mm Macro f/3.5
ハナゴンベに代表されるハナダイの仲間(ハタ科)は本当にキレイ!
ムラサキだったり、オレンジだったり、薄いピンクだったり・・・!
成魚の鮮やかなのももちろんだけど、
幼魚の淡ーい色も好きです。
それにしても、ハナゴンベも目つき悪っ。
Category :
ハナダイ
tag :
tag :